離乳食・・。毎日、毎食作るのって大変すぎませんか?
娘の離乳食が始まった当初、やたら手作りするコトにこだわっていたけど
見事に途中で心折れてしまいました・・。
でも市販のベビーフードは添加物・防腐剤・・材料の質などなど・・
どうしても色々気になるし・・。
そんなことがきっかけで徹底的に調べたことが
成分や品質が安全で栄養価が高いベビーフード・離乳食のこと。
たくさんの通販サイトで販売されているベビーフードたち・・。とにかく気になるものは片っ端から試してみました。
▼安全品質、添加物なし!のベビーフードをまとめた記事はコチラ▼

今回はその中から。
普段から愛用している【iHerb】で発見した
シリアル感覚のベビーフードGerberヘルシーバイツマルチグレインシリアルを深掘りしていきたいと思います。
\ どんっ /

Gerberヘルシーバイツマルチグレインシリアルは
朝の忙しい時に大活躍!
美味しくって子供もパクパク食べられる!
不足しがちな鉄分を始め赤ちゃんに必要な栄養素がしっかり摂れる!
離乳食期の足りない栄養を補うための栄養補助食品的な感覚で使えるとっても便利で簡単なベビーフードなんです。
Amazonや楽天でも購入可能ですが【iHerb】での購入が圧倒的に安くてオススメ!
▼iHerbについてはこちらから
Contents
Gerberヘルシーバイツマルチグレインとは
【ヘルシーバイツマルチグレインシリアル】の栄養素は鉄分はもちろん、
鉄分以外にも赤ちゃんにとって大切な栄養素ビタミンA・B1・B6・B12・C・D3・E・亜鉛・葉酸 がぎゅっと詰まった栄養補助食品。
学習能力をサポートする鉄分はもちろん、必要な栄養素が豊富に含まれている!
天然香料を使った自然の風味!
遺伝子組み換え原料は使っていなくて品質も安全!
離乳食時期の赤ちゃんによく言われるコトと言えば
鉄分は学習能力と頭の健全な発達をサポートするのに欠かせないとっても大切な栄養素だから鉄分を積極的に摂取しましょう!!!!
わかってはいるんですけど・・・・
鉄分の多い食材って赤ちゃん食べてくれない。(我が家の場合)
でも
【ヘルシーバイツマルチグレイン】は1日2回食べることで、赤ちゃんが1日に必要とする鉄分量をとることができるんです。
成分:全粒小麦粉、全粒小麦粉、砂糖、オート麦粉、米粉、バナナフレーク、イチゴフレーバービット(コーンスターチ、ストロベリーピューレ、ストロベリージュース濃縮物)、乾燥リンゴ、全粒粉ライ麦粉、パール大さじ小麦粉、赤ビートジュース粉(色)、天然リンゴの風味””ビタミン C、アスコルビン酸、硫酸鉄、硫酸亜鉛、ビタミンE(アルファトコフェリルアセテート)、ナイアシンアミド、パルミチン酸ビタミンA、ビタミンD3、ビタミンB1(チアミンビタミンB2(リボフラビン)、ビタミンB6(塩酸ピリドキシン)、ビタミンB12、葉酸
▶︎Gerberヘルシーバイツマルチグレインシリアル
/ 割引き特典付き \
【Gerber】社について。
【Gerber】は、離乳食以外にも、赤ちゃんが食べるお菓子やサプリメントグミなどを作っているアメリカの会社です。
食品の成分には高いコダワリをもち、パッケージ素材も※BPAフリーを徹底するなど赤ちゃんに害のないような製品づくりをしている信頼の置ける会社です。
ビスフェノールAという化学物質のことであり、プラスチックの一種であるポリカーボネート、エポキシ樹脂の原料として使用される。内分泌系への悪影響が懸念される物質であるBPAは食器や容器などから飲食物に移行し、食事を通して人の体内に取り込まれることがある。
/ クリックで表示されるよ \
全部で4種類。【Gerber】のベビーフード。
【ヘルシーバイツマルチグレイン】を含めた4種類のベビーフードのラインナップを紹介します
ヘルシーバイツマルチグレインシリアル
\ まずはコレッ /
娘の大好物はコチラ。
バナナ・リンゴ・いちごと子どもが好きなものがたくさん入っています。美味しいです。
中身は、こんな感じ。
【Gerber】のシリアルベビーフードはフレーク状になっています。
フレーク状だから
長期保存可能だし
水分を入れればすぐに食べられるし
使い勝手が良い。
と、かなり便利。
食べ方は、水分をいれれば基本なんでもOK(牛乳・粉ミルク・水でOK!)なので、朝の忙しいときはホントありがたい存在なのです。
ヨーグルトと潰したバナナをいれる
これ。娘は大ハマりでした。時間があったらバナナをぜひ入れてみてね。
ヘルシーバイツマルチグレインシリアル ¥466( 価格は変動します)
DHA&Probiotic ライスシリアル

DHAで脳と目の発達をサポートし、ビフィズス菌が健康的な消化を助ける働きをしてくれるライスシリアル
食べ方▶︎ お湯・粉ミルク・母乳に混ぜて食べる
原料はお米なので離乳食初期の赤ちゃんから与えてもOKです。
栄養価を見ると、むしろ、おかゆよりも断然栄養が豊富なので、おかゆを与えず最初から【ライスシリアル】を与えるという方も多いみたいです。
10倍粥とか、8倍粥、5倍粥、、面倒臭いですもんね・・。
オートミールシリアル アップルブルーベリー

味、栄養素ともに【ヘルシーバイツマルチグレインシリアル】に似ています。シリアルではなく、オートミールを使用していることでより消化によく、月齢が低い赤ちゃん(8ヶ月〜が目安)でもOK。
食べ方▶︎ お湯・粉ミルク・母乳に混ぜて食べる
オートミールシリアル アップルブルーベリー¥467(価格は変動します)
オートミールシリアルバナナブルーベリー

【オートミールシリアル アップルブルーベリー】の味違い。
コチラもオートミール使用で、月齢が低い赤ちゃん(8ヶ月〜が目安)にもOK
食べ方▶︎ お湯・粉ミルク・母乳に混ぜて食べる
オートミールシリアル バナナストロベリー¥468(価格は変動します)
【Gerbrer】の離乳食・ベビーフードのまとめ
【Gerber】の離乳食・ベビーフードは
成分や品質も安全で
栄養価が高く、不足しがちな鉄分がたっぷり摂れる
簡単に作れて忙しい朝にオススメ
食事だけで栄養素が足りてるか心配な時はぜひ試してみるのがオススメです!
【Gerber】の離乳食は栄養補助食品的な使い方をしていましたが
メインのご飯系や外出時持ち運びに便利だった離乳食はコチラ
▼無添加・保存料なし!の安全ベビーフードオススメ5選!の記事はコチラから
【無添加・保存料なし・オーガニック】離乳食・ベビーフード オススメ5選!〜0歳・1歳・2歳のお子様に〜
▼外出時に。おやつとしても。便利なフルーツスムージーベビーフードの記事はコチラから
▼安心安全な原料でできた【iHerb】で揃うオヤツの記事はこちらから
i Herbでお得に購入できるクーポンコードがあります。
iHerbで購入する場合は新規の方もリピーターの方も。クーポンコードを入力するとお得に買い物ができます。
クーポンコード
PEP7768
を入力でi Herbでのお買い物が割引になります。
初回の方は10%OFF
リピーターの方は5%OFFに
お子様の学資保険学資。しっかり比較していますか??
学資保険は色々な会社と比較するのがオススメです!
このサイトから学資保険の一括資料請求をするだけで全国のローソンでハーゲンダッツ2個と引き換えが出来るコードを発行中です。

\保険会社【インズウェブ】/
ハーゲンダッツプレゼント!学資保険の一括資料請求はコチラ
お申し込みはこちらから
資料請求するだけで、ハーゲンダッツが貰えるなんて
期間限定のかなりお得なキャンペーンなので是非利用してみてくださいね